トピックス
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
平素よりアルカディア市ヶ谷 私学会館をご愛顧いただき誠に有難うございます。
当館では「新型コロナウイルス」の感染拡大に伴い、
お客様とスタッフの適切な健康配慮と感染拡大防止のために、以下の対策を講じております。
すべてのお客様が安心してご利用いただけるよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
~ 当会館の感染予防対策 ~
【 スタッフ 及び 館内全般 】
・出勤前の検温徹底と同居者の健康状態把握
・勤務中のみならず、日常生活におけるうがい、手洗い、手指消毒の励行
・館内全てのスタッフについて、パブリックスペースでのマスク着用
・フロント・クローク・インフォメーションカウンターに飛沫防止パネルまたはシートを設置
・フロントカウンター、キャッシャー、クローク、エレベーターなど密になりやすい箇所に
ソーシャルディスタンスを促す案内表示等を設置
・金銭、クレジットカード等の授受は、キャッシュトレーを利用
・ロビーに設置のソファーをはじめ、手すり、エレベーターのボタン等、こまめなアルコール消毒の実施
・エントランスをはじめ、宴会場各フロアのエレベーターホール等に、お客様用アルコール消毒液を増設
【 レストラン 】
・椅子・テーブルを間引いて、ゆとりある配席での食事提供
・対面となる全てのテーブルに飛沫防止パネルを設置
・料理サービススタッフ・調理スタッフのマスク着用
・メニューブックやテーブル上の備品、椅子等の定期的なアルコール消毒
・レストランキャッシャーに飛沫防止シートを設置し、スタッフは手袋を着用
・金銭、クレジットカード等の授受は、キャッシュトレーを利用
【 宿 泊 】
・チェックイン時にお客様に検温実施(ご協力をお願いしております)
・ドアノブ、リモコン、照明スイッチなどのアルコール消毒
・朝食はバイキング形式を中止し、個食(セットメニュー)での提供(詳しくはこちら)
【 会議・宴会 】
・会場定員に対し3分の2以下でのご利用を推奨
・対面となるテーブルレイアウトでは飛沫防止パネルの利用を推奨
・サービススタッフのマスク着用
・会議・宴会時の飲食提供直前におけるサービススタッフの手洗い、手指消毒徹底
・会議・宴会用備品のアルコール消毒を徹底
【 クローク 】
・荷物札のご利用1回ごとの消毒
・クロークカウンターのこまめな消毒
~ 会議・宴会相談コーナー(1階)の利用について ~
・密集を避けるため、会議・宴会のご相談は、完全予約制といたします。
・同一時間帯に2組まで、ご相談の予約を承ります。
・ご相談のためのご来館は1組4名まで、1時間以内でのご相談をお願いいたします。
・ご希望のお客様にはフェイスシールドをお貸しいたします。
・当方へのご相談を伴わない、お客様サイドの打ち合わせはご遠慮願います。
2階ラウンジなど、飲食のご注文とあわせてのご利用をお願いいたします。
・会議・宴会相談コーナーの営業時間は、下記の通りといたします。
平 日 10: 00~19:00(最終のご相談開始時間は18:00)
土日祝 10: 00~18:00(最終のご相談開始時間は17:00)
当館では「新型コロナウイルス」の感染拡大に伴い、
お客様とスタッフの適切な健康配慮と感染拡大防止のために、以下の対策を講じております。
すべてのお客様が安心してご利用いただけるよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
~ 当会館の感染予防対策 ~
【 スタッフ 及び 館内全般 】
・出勤前の検温徹底と同居者の健康状態把握
・勤務中のみならず、日常生活におけるうがい、手洗い、手指消毒の励行
・館内全てのスタッフについて、パブリックスペースでのマスク着用
・フロント・クローク・インフォメーションカウンターに飛沫防止パネルまたはシートを設置
・フロントカウンター、キャッシャー、クローク、エレベーターなど密になりやすい箇所に
ソーシャルディスタンスを促す案内表示等を設置
・金銭、クレジットカード等の授受は、キャッシュトレーを利用
・ロビーに設置のソファーをはじめ、手すり、エレベーターのボタン等、こまめなアルコール消毒の実施
・エントランスをはじめ、宴会場各フロアのエレベーターホール等に、お客様用アルコール消毒液を増設
【 レストラン 】
・椅子・テーブルを間引いて、ゆとりある配席での食事提供
・対面となる全てのテーブルに飛沫防止パネルを設置
・料理サービススタッフ・調理スタッフのマスク着用
・メニューブックやテーブル上の備品、椅子等の定期的なアルコール消毒
・レストランキャッシャーに飛沫防止シートを設置し、スタッフは手袋を着用
・金銭、クレジットカード等の授受は、キャッシュトレーを利用
【 宿 泊 】
・チェックイン時にお客様に検温実施(ご協力をお願いしております)
・ドアノブ、リモコン、照明スイッチなどのアルコール消毒
・朝食はバイキング形式を中止し、個食(セットメニュー)での提供(詳しくはこちら)
【 会議・宴会 】
・会場定員に対し3分の2以下でのご利用を推奨
・対面となるテーブルレイアウトでは飛沫防止パネルの利用を推奨
・サービススタッフのマスク着用
・会議・宴会時の飲食提供直前におけるサービススタッフの手洗い、手指消毒徹底
・会議・宴会用備品のアルコール消毒を徹底
【 クローク 】
・荷物札のご利用1回ごとの消毒
・クロークカウンターのこまめな消毒
~ お客様へのお願い ~ ・発熱のあるお客様、体調が優れないお客様は、ご来館をご遠慮いただきますようお願いいたします。 ・周りのお客様を不安にさせないためにも、マスク着用でご来館の上、飲食のタイミングのみマスクを 外していただきますようお願いいたします。 ・エレベーターは10名様以下でのご利用をお願いいたします。(定員は20名) ・レストランにお越しの際、また会議・宴会にお越しの際は、入店・入場前にロビー等に設置の アルコール消毒液にて、手指の消毒をお願いいたします。 ・ご飲食の際は会話を控えめに、大声の会話はお控えください。 ・レストランご利用時には、混雑が予想される場合、滞在時間の制限を行う場合があります。 ・会議・宴会利用の場合は、会場入場時、主催者による参加者の健康状態チェックをお願いいたします。 ・会議・宴会ご参加のお客様におかれましては、大き目のキャリーバック、コート等はクロークでお預かり いたしますが、ビジネスバック・リュック等は極力会場までお持ちいただき、会場内に設置の荷物台を ご利用ください。 |
~ 会議・宴会相談コーナー(1階)の利用について ~
・密集を避けるため、会議・宴会のご相談は、完全予約制といたします。
・同一時間帯に2組まで、ご相談の予約を承ります。
・ご相談のためのご来館は1組4名まで、1時間以内でのご相談をお願いいたします。
・ご希望のお客様にはフェイスシールドをお貸しいたします。
・当方へのご相談を伴わない、お客様サイドの打ち合わせはご遠慮願います。
2階ラウンジなど、飲食のご注文とあわせてのご利用をお願いいたします。
・会議・宴会相談コーナーの営業時間は、下記の通りといたします。
平 日 10: 00~19:00(最終のご相談開始時間は18:00)
土日祝 10: 00~18:00(最終のご相談開始時間は17:00)
以 上
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
平素よりアルカディア市ヶ谷 私学会館をご愛顧いただき誠に有難うございます。当館では「新型コロナウイルス」の感染拡大に伴い、お客様とスタッフの適切な健康配慮と感染拡大防止のために、以下の対策を講じております。
すべてのお客様が安心してご利用いただけるよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
~ 当会館の感染予防対策 ~
【 スタッフ 及び 館内全般 】
・出勤前の検温徹底と同居者の健康状態把握
・勤務中のみならず、日常生活におけるうがい、手洗い、手指消毒の励行
・館内全てのスタッフについて、パブリックスペースでのマスク着用
・フロント・クローク・インフォメーションカウンターに飛沫防止パネルまたはシートを設置
・フロントカウンター、キャッシャー、クローク、エレベーターなど密になりやすい箇所にソーシャルディスタンスを促す案内表示ル等を設置
・金銭、クレジットカード等の授受は、キャッシュトレーを利用
・ロビーに設置のソファーをはじめ、手すり、エレベーターのボタン等、こまめなアルコール消毒の実施
・エントランスをはじめ、宴会場各フロアのエレベーターホール等に、お客様用アルコール消毒液を増設
・勤務中のみならず、日常生活におけるうがい、手洗い、手指消毒の励行
・館内全てのスタッフについて、パブリックスペースでのマスク着用
・フロント・クローク・インフォメーションカウンターに飛沫防止パネルまたはシートを設置
・フロントカウンター、キャッシャー、クローク、エレベーターなど密になりやすい箇所にソーシャルディスタンスを促す案内表示ル等を設置
・金銭、クレジットカード等の授受は、キャッシュトレーを利用
・ロビーに設置のソファーをはじめ、手すり、エレベーターのボタン等、こまめなアルコール消毒の実施
・エントランスをはじめ、宴会場各フロアのエレベーターホール等に、お客様用アルコール消毒液を増設
【 レストラン 】
・椅子・テーブルを間引いて、ゆとりある配席での食事提供
・対面となる全てのテーブルに飛沫防止パネルを設置
・料理サービススタッフ・調理スタッフのマスク着用
・メニューブックやテーブル上の備品、椅子等の定期的なアルコール消毒
・レストランキャッシャーに飛沫防止シートを設置し、スタッフは手袋を着用
・金銭、クレジットカード等の授受は、キャッシュトレーを利用
【 宿 泊 】
・チェックイン時にお客様に検温実施(ご協力をお願いしております)
・ドアノブ、リモコン、照明スイッチなどのアルコール消毒
・朝食はバイキング形式を中止し、個食(セットメニュー)での提供(詳しくはこちら)
【 会議・宴会 】
・会場定員に対し3分の2以下でのご利用を推奨
・対面となるテーブルレイアウトでは飛沫防止パネルの利用を推奨
・サービススタッフのマスク着用
・会議・宴会時の飲食提供直前におけるサービススタッフの手洗い、手指消毒徹底
・会議・宴会用備品のアルコール消毒を徹底
【 クローク 】
・荷物札のご利用1回ごとの消毒
・クロークカウンターのこまめな消毒
~ お客様へのお願い ~ ○発熱のあるお客様、体調が優れないお客様は、ご来館をご遠慮いただきますようお願いいたします。 ○周りのお客様を不安にさせないためにも、マスク着用でご来館の上、飲食のタイミングのみマスクを外していただきますようお願いいたします。 ○エレベーターは10名様以下でのご利用をお願いいたします。(定員は20名) ○レストランにお越しの際、また会議・宴会にお越しの際は、入店・入場前にロビー等に設置のアルコール消毒液にて、手指の消毒をお願いいたします。 ○ご飲食の際は会話を控えめに、大声の会話はお控えください。 ○レストランご利用時には、混雑が予想される場合、滞在時間の制限を行う場合があります。 ○会議・宴会利用の場合は、会場入場時、主催者による参加者の健康状態チェックをお願いいたします。 ○会議・宴会ご参加のお客様におかれましては、大き目のキャリーバック、コート等はクロークでお預かりいたしますが、ビジネスバック・リュック等は極力会場までお持ちいただき、会場内に設置の荷物台をご利用ください。 |
~ 会議・宴会相談コーナー(1階)の利用について ~
・密集を避けるため、会議・宴会のご相談は、完全予約制といたします。
・同一時間帯に2組まで、ご相談の予約を承ります。
・ご相談のためのご来館は1組4名まで、1時間以内でのご相談をお願いいたします。
・ご希望のお客様にはフェイスシールドをお貸しいたします。
・当方へのご相談を伴わない、お客様サイドの打ち合わせはご遠慮願います。2階ラウンジなど、飲食のご注文とあわせてのご利用をお願いいたします。
・会議・宴会相談コーナーの営業時間は、下記の通りといたします。
平 日 10: 00~19:00 (最終のご相談開始時間は18:00)
土日祝 10: 00~18:00 (最終のご相談開始時間は17:00)
以 上